初キャンプ行ってきました。
モチベーション
- バイクでの遠出が好き
    
- 美味しいもの食べたい
        
- お酒が飲めない
 
 - 温泉につかりたい
        
- つかったあと長距離走りたくない
 
 - 宿をとる
        
- 雨降ったら出掛けたくない
 - キャンセル云々考えたくない
 - 早起きしたぞなんか今日いい天気だぞ、のノリで出掛けたい
 
 - すべてを解決するのがキャンプなのでは??(名案)
 
 - 美味しいもの食べたい
        
 - ゆるキャン△ (アニメ) 観てなんか刺さった
 - ゆるキャン△ (漫画) 読んでなんか刺さった
 
なお今回はプチエキスパートキャンパーが予約してくれてたっぽい
メンバー
- エキスパートキャンパー
 - プチエキスパートキャンパー
 - ど素人さん
 - ど素人さん
 - ど素人さん(おれ)
 
ルート
- 約239km
    
- 杉並区を出発
 - 練馬 IC から関越自動車道へ
 - 藤岡 JC を上信越自動車道へ
 - 高速碓氷軽井沢IC から一般道へ
 - ファミリーマートヤオトク南軽井沢店
 - 草津高原オートキャンプ場
 
 
フォトギャラリー
学び
- 使えるものは使え
    
- 割り箸とか格好の着火剤
 
 - 雨降ったらテント周りに溝を掘れ
 - ボーイスカウトで習ったロープの縛り方思い出せ
 - エキスパートキャンパーは100均でテンションがあがる見習え
 - 夜が深くなると結露がすごい。濡れて困るものはテントの中、最悪フライシートの中に
 - トンボの多いキャンプ場は蚊や虻などの害虫が少なくて良き
 - これから買い揃えるなら燃料は統一すべし
    
- ガス
 - アルコール
 
 - 楽なズボン、サンダルはある意味必須
    
- 虫いるからと思ってたけど虫除けスプレーでおk
 
 - 1day コンタクト買うべき
 - テントとシュラフは帰ったその日に干せ
 - アルミホイルなにかと便利
 - ハタハタ焼くと美味い
 
その他
高速道路で左手と中指が突然つる。
やばい。選手生命の危機。